REDUCE PRO 設置の流れ
STEP1

工場から現場へ
プレキャスト基礎を搬入
プレキャスト基礎を搬入
STEP2

現場搬入後、仮置状態
STEP3

設置位置にラフタークレーンで移動
STEP4

同じやり方で1基づつ設置します。
STEP5

四つ角にプレキャスト基礎を配置するまで半日
STEP6

設置が終わると、埋戻しのための転圧工事を行います。
STEP7

そのあと防湿シートを貼り、防湿シートの上に乾燥した砂を敷き詰めます。
STEP8

アンカーの取付作業
このアンカーは躯体と緊結する部分になります。
このアンカーは躯体と緊結する部分になります。
STEP9

基礎間の外周隙間にサイティング化粧貼りが終わったら基礎工事完了
約1〜2日で完成!!
REDUCE PROについて更に詳しく
強度比較
REDUCE PROの使用しているコンクリートの設計基準強度は35N/mmです。
通常基礎の1.5倍以上の強度で、下図を見て頂きますと分かるように、本基礎は150年耐久強度を誇っております。

※REDUCE PROは、上記の通り基礎は150年近く耐えられますが、建物は35〜50年で建替え時期が到来します。
本基礎がご不要のお客様には、古くなった建物の解体時に、使用済みの基礎は弊社で無料でお引き取りさせて頂きます。
お引取り後、使用済みのREDUCE PROはチェックを行い、他の建築の基礎としてリユースいたします。
竜巻等の異常気象対策・
永久凍土対策に
摩擦力をさらに強化し、建築計画の立地条件による様々な気候等の変化に対応出来るようになります。
